電動彫刻刀、電動木彫り機の使い方、選び方【図解】
初心者、女性向けの電動彫刻刀、電動木彫り機の入門ガイドとして下記のポイントをメインに解説しています。
・電動彫刻刀、電動木彫り機の使い方、選び方
・電動彫刻刀、電動木彫り機のメンテナンス、修理方法
・おすすめ電動彫刻刀、電動木彫り機の中古品
・電動彫刻刀、電動木彫り機のおすすめネット通販商品
DIY工作のご参考になれば幸いです。(^_^;)
動画 電動彫刻刀の使い方
カッティングボードをつくろう!Vol.10~電動彫刻刀で彫ってみました~
おすすめ リョービ(RYOBI) 電動彫刻刀 DC-501
Amazon’s Choice 商品、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品です。
価格: ¥8,708
●版画から木彫り作業にご使用できる
●スイッチONで手軽に彫刻できる
電動彫刻刀、電動木彫り機とは
外観はハンドグラインダーに似ていますが、電動木彫り機は回転ではなく細かい往復運動で切削します。振動数は1万回/分くらい。使うビットは彫刻刀とほぼ同じ形です。
*切削系電動工具の共通な内容は下記の記事に詳細に記載しています。
電動彫刻刀、電動木彫り機の機能、特徴
スイッチを入れれば、モーターは回りますが、作動は刃先を板に当てた時だけです。手に持って軽く押せばグイグイと彫れます。手の動きや力がそのまま増幅する自然な感覚で、モーターの存在を忘れてしまう電動工具です。
チャックは、スピンドル(軸)の割り口をナットで締め付ける方式。丸刀や三角刀などのビットを差し替えて使えます。基本的には木彫の専用機です。モーターの大きさによって機種が分かれますが、30~80ワットくらいです。
電動彫刻刀、電動木彫り機の用途
彫刻刀にできることは、すべてできます。例えばバードまたはフィツシュカービッグ、版画やサイン看板の彫り込みなど。とくに彫り込み文字は、彫刻刀では力が余って、文字からそれやすいものです。電動木彫機なら連続彫りで輪郭を正確にたどれます。手に力を入れる必要がなく、ひたすら向きのコントロールに専念できるためです。逆に、荒々しいタッチを表現するには練習が必要です。
木工作や内装への加工では、隅までピンと切り込んだ四角を彫り上げることができます。ヒンジ面の彫り込みなどは、ルーター等の回転刃ではカドが切り残ってしまいます。それを取り除くにも、最初から彫るにも便利な工具です。
電動彫刻刀、電動木彫り機のビット選び方
専用ビット(電動木彫機の分野では「刃物」とも呼びます)は次ページの図の通りです。どれも彫刻刀でおなじみの形です。これに幅の違いが加わります。
選択については、作品の表現方法によって観点はさまざまでしょう。一般には、[丸刀]の大小と「丸すくい刀」を揃えておけば、速く彫り進めます。
丸型の刃は、安定してよく切れます。また必要ごとに足していくのも楽しみです。とくに気を付けたいのは、メーカー間の互換性です。
工具専門メーカーの「オ-トマック」と一般電動工具の「リョービ」ではビットの取り付け部分がよく似ています。しかし両者は厚さが違うので、取り違えるとチゃックに入らない、または締まりません。「プロクソン」はリョービと共用できます。
ビットの交換は、ナットを緩めてビットを入れ替えてから締める、とこれだけです。軸は回転しないのでスピンドルロックはありません。ビットは底に当たるまで差し込みます。また、ビットなしで締めるとチャックが傷みます。
電動彫刻刀、電動木彫り機の選び方
電動彫刻刀を選ぶ時のポイントは下記に上げます。
①操作性
②価格
③品質、信頼性(寿命)
④評判、口コミ
⑤メンテナンス、アフターサービス
特に評判、口コミはアマゾンのカスタマーレビュー、楽天の商品レビューが参考になります。

口コミ、評判、評価
電動彫刻刀 中古品 買い取りショップ
最近の電動彫刻刀は信頼性に優れているので1~2年落ちの中古品でもまだまだ使用できる、但し 海外製は信頼性が落ちるが日本製は大丈夫。
楽天、ヤフオク、メルカリでも激安な日本製 電動彫刻刀が販売されている。
電動彫刻刀の中古品はヤフークション、工具を高額で買い取ってくれる工具男子 等の業者で販売しています。
ポイントはメールでの取引している業者を選び、他業者と比較して価格、中古程度、保証期間等を確認する事です。
決して安物買いの、銭失いをしないこと。
ジモティー 電動彫刻刀 中古品
最近、TVのCMも放映している中古あげます・譲りますのネットのフリマ、ジモティー、やはり地元で中古を買えるのは便利。
ジモティーでは、電動彫刻刀をはじめ様々な商品で無料や激安格安販売の情報を多数掲載しており、最安値のお得な商品を見つけることができます。単品だけでなくセット用品の情報も充実しており、また中古品やリサイクル用品だけでなく、未使用新品アイテムも安くお求めいただけます。
画像クリックでリンクします。
ヤフオク! 電動彫刻刀 中古
ヤフオク!は、お店にないものも見つかる、買える 日本最大級のネットオークション・フリマアプリです。
クリックすると最新版がわかります。
メルカリ 中古品 電動彫刻刀
メルカリは、スマホから誰でも簡単に売り買いが楽しめるフリマアプリです。
クリックすると最新版がわかります。
楽天 中古品 電動彫刻刀
楽天市場では格安、激安の中古品 電動彫刻刀 を販売しています。
下記リンクは楽天が販売している激安 中古品の電動彫刻刀です、クリックすると最新版がわかります。
中古工具の高価買取 工具男子 電動ルーター
電動彫刻刀は中古品でも探している方は多く、電動工具のなかでも高価買取が期待できるアイテムです。工具を買い取り、販売しています、格安 工具をあり。
オークファン 電動彫刻刀 中古
日本最大級のショッピング・オークション情報サイト、オークファン。
ヤフオク!、Amazon、eBay、フリル、楽天など国内外のサイトに幅広く対応し、
幅広い月額サービスで物販初心者から物販事業者までサポートしています。
現在の中古の価格相場も簡単に調べられます。(無料会員登録あり)
プレミアム会員(月額980円)では過去10年分、300億件の落札相場検索や、
ヤフオク!で商品を自動で落札できる入札予約機能が本格的にご利用可能。
電動彫刻刀、電動木彫り機 レンタルショップ 比較
電動彫刻刀、電動木彫り機等の電動工具は家庭で使用の場合、使用頻度が少ないが高価であるので「工具をレンタルする」という選び方もあります。
「工具レンタル」は主にホームセンターで行われている電動工具などのレンタルサービスです。価格もお安くDIYをする方には便利なサービスです。
電動彫刻刀、電動木彫り機 レンタル工具 コメリ
料金は、各レンタル工具取扱店で異なるがおおよそ1~2泊で200~500円程度の格安料金で電動工具を貸し出ししています。
受付の際は、本人のコメリカードと自動車運転免許証が必要です。

電動彫刻刀、電動木彫り機 コメリ レンタル工具
関連サイト:コメリ レンタル工具
電動彫刻刀、電動木彫り機 レンタル工具 カインズホーム
・持ち込んだ材料を加工する為に作業するスペースを貸し出すサービスです。
工房内で使用する工具の貸出は基本無料です。(先端パーツはお客様にて準備いただきます)
・無料貸出しの工具もありますので手ぶらで来ても作業ができます。
利用条件
・カインズカード(アプリ)登録者
・材料持込み

電動彫刻刀、電動木彫り機 カイインズ 工具レンタル
関連サイト:カインズ工房
電動彫刻刀 おすすめ ネット工具通販サイト
以前は電動工具を取り扱う販売店と言えば『金物屋』と『ホームセンター』の2つしかありませんでした。そのため『金物屋』がプロ向け、『ホームセンター』がライトユーザーと客層は明確に分かれていました。しかし、現在では工具販売の専門店『プロショップ』や『インターネット通販サイト』が台頭してきており、電動工具の販売勢力図は大きく変化しています。電動彫刻刀の販売でも現在、成長しているのが、インターネット工具通販です。
総合通販サイトの中では『Amazon』『楽天市場』『モノタロウ』、工具専用通販サイトでは『Bildy』『ウエダ金物』『ホームメイキング』など様々な通販サイトが 電動彫刻刀を販売しています。
インターネット通販の利点は、価格の安さ、アクセサリを含む豊富な品揃え、そしてランキング、評価、商品レビュー〔口コミ)の存在です。特に商品レビューについては、実際に使用したユーザーからの具体的な使用感が得られるなど、カタログスペックだけではわかりにくい電動彫刻刀の情報が得られるのは大きなメリットとなっています。
その一方で、欠点となるのは納期と修理です。
納期に関しては、通販サイトであるため注文から配送まで早い場合は1日ですが在庫がない場合は1週間以上、かかります。電動彫刻刀 がすぐに必要な場合においてはネックとなります。
また、ネット通販での工具故障時における修理については
①購入した通販サイトへ修理依頼
②近場の修理受付可能な電動工具販売店への修理依頼
などの方法で修理依頼とする形となります。通販サイトとして修理受付を明示しているのは『Bildy』『ウエダ金物』『モノタロウ』などです。
下記はアマゾン、Yahoo!ショッピング、楽天等の現在の売れ筋の電動彫刻刀 人気ランキングです。
アマゾン ランキング おすすめ 電動彫刻刀
アマゾンのおすすめ 電動彫刻刀 ランキングです。一時間毎に更新されます。最新のランキングが知りたい方は画像をクリックして下さい。
アマゾン 電動彫刻刀 売れ筋ランキング(現在2019年6月)
Yahoo!ショッピング ランキング 電動彫刻刀
Yahoo!ショッピングの売れ筋電動彫刻刀 ランキングは下記のとおり。最新のランキングが知りたい方は画像をクリックして下さい。
Yahoo! 電動彫刻刀 売れ筋ランキング(現在2019年6月)
おすすめ 楽天ショップ ランキング 電動彫刻刀
楽天ショップの売れ筋 電動彫刻刀 ランキングは下記のとおり。
最新ランキングが知りたい方は下記リンクをクリックしてください。
楽天 電動彫刻刀 売れ筋ランキング(現在2019年6月)
電動彫刻刀 おすすめのメーカー
リョービ(RYOBI) ホビールータ HR-100 682500A
価格: ¥7,545
取付ビット軸経(mm):Φ2.35・Φ3.0
回転数(minマイナス1乗):8,000~23,000
定格使用時間:連続
電源(V):単相100
消費電力(W):100
質量(kg):0.45
電源コード(m):2
東京オートマック 電動木彫機 ハンドクラフト振動 HCT-30A
グリップ太さ:44Φ
振動数:12000回/分
回転数:12000回/分
振幅:1.0mm
プロクソン(PROXXON) カービングプロ
■ 能力: ケヤキ、ホウ、チーク、ラワン等の固い木に
■ 電源: 100V、50/60Hz
■ 消費電力: 65W
■ 振動数: 11000回/分
■ 定格使用時間: 15分