金切鋸、ハンドソーのおすすめ、使い方、選び方、手入れ【イラスト図解】

金切鋸 DIY女子 大工道具

金切鋸、ハンドソーの使い方、選び方、手入れ【図解】

 

初心者、女性にも分かるように図解を入れて金切鋸、ハンドソーの使い方、選び方を記載しました。金切鋸、ハンドソーは多種多様な製品があるので基本的なポイントを押さえて製品を選ぶことが大切です。

金切鋸、ハンドソーの使い方、選び方のポイントは種類、規格、メーカー等なのでこれらをメインに記事を纏めました。

*DIY工作のお役に立てれば幸いです(^_^;)

 

動画 小物作成にミニのこカッター購入しました!!

DIY女子、あずみちゃんによるミニ のこカッター の紹介。

おすすめ SK11 ミニ のこカッター

    1. 動画 小物作成にミニのこカッター購入しました!!
      1. おすすめ SK11 ミニ のこカッター
  1. 金切鋸、ハンドソー、金切ノコギリとは?
    1. 金切鋸、ハンドソーの名称 |替刃
    2. 金切鋸、ハンドソーの種類
    3. 金切ノコギリ、ハンドソー 直線型と洋ノコ型
    4. 金切ノコギリ ハンデイソー(バンドソー)
  2. 金切鋸、ハンドソーの選び方
    1. 金切鋸、ハンドソーの歯数と用途 |木材 金属
  3. おすすめ 金切鋸、ハンドソー ネット通販サイト 価格比較
    1. 2022年 アマゾン ランキング ハンドソー、金切鋸 おすすめ
    2. 2022年 おすすめ 楽天ショップ ハンドソー、金切鋸 ランキング
    3. 2022年 Yahoo!ショッピング ハンドソー、金切鋸 ランキング
  4. ハンドソー、金切鋸の定番&逸品 メーカ比較
    1. Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104
    2. 高儀 GISUKE 金切鋸 ストレート型 250mm
    3. 電動 金切のこぎり、金切鋸
      1. 動画 バンドソーの使い方
  5. 100均のダイソー 金切り鋸、ハンドソー
    1. ダイソー 100均 金切り鋸、ハンドソー
      1. おすすめ ダイソー 金切り鋸
  6. 金切鋸、ハンドソーの使い方
    1. 鋼板の切り方
    2. パイプの切り方
    3. 特殊な切り方
    4. 金切ノコギリ、ハンドソー 替刃の交換方法
    5. 替刃の種類
      1. 金切鋸 ステンレス対応替刃
        1. SK11 弦鋸の替刃 金切鋸刃 ステンレス用 24山 2枚入 No.21
      2. 金切鋸 アルミ対応替刃
        1. 角利産業(KAKURI) 金切鋸刃 アルミ用 SK 24山 3枚入り No.2
    6. 動画 金切鋸、ハンドソーの使い方 |初心者、女性向き
  7. まとめ
  8. 大工道具 金切鋸、ハンドソー フリーイラスト

金切鋸、ハンドソー、金切ノコギリとは?

英語:Hand Metal cutting saw

金属やプラスチック、レンガまで切ることができ、粗大ゴミの解体などにも役にたちます。

呼び方としては金切ノコギリ、ハンドソー、手動のこぎりとも呼んでいます。

金切鋸の選ぶ方及び使い方を初心者、女性にもわかるよう図解、写真で説明しています。

 

金切鋸、ハンドソーの名称 |替刃

金切ノコギリ 名称

金切ノコギリ 名称

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金切鋸、ハンドソーの種類

金切ノコギリの種類

金切ノコギリの種類

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本形状は弓ノコ、金切りノコはネジで細身のノコ刃を引き、張力を加えて固定しています。金属板や鉄パイプを切る道具です。応用としてはプラチックも切れ、特殊な「石切り刃」を付ければレンガなども切れます。

 

金切ノコギリ、ハンドソー 直線型と洋ノコ型

刃の延長上に柄が付いた「直線型」と、柄をタテにして「洋ノコ型」にしたものがあります。どちらも用途は同じですが、前者はいろいろな持ち方ができて自由度があります。後者はしっかり力が入るタイプ。金切りノコは硬い金属を切るため、押し切るのが基本になりますが、直線型は引いて切ることもできます。基本的に弓ノコなので、フレームが材料に当たり、ふところ寸法より深く切ることはできよせん。

金切ノコギリ ハンデイソー(バンドソー)

一番、右にあるのは、ノコ刃をフレームの外に出す「ハンデイソー(商品名)」です。
普通、これを金切りノコとは呼びませんが、応用製品のひとつです。張力がないので、力を入れた切断には向かず、むしろ細部を切るための金切ノコです。

 

 

金切鋸、ハンドソーの選び方

これから購入される方は、「洋ノコ型」か「直線型」かが第一の選択肢でしょう。厚手の金属板を切る機会が多い方には、力がよく入る洋ノコ型。自由に切りたい方や、引いて切ることもできるようにと考えている方には直線型が適します。

特に具体的な作業予定はなく、用意だけしておく方も後者です。どちらも高価なものではなく、ノコ刃も共通なので、両方持っていれば使い分けが利きます。
製品のでき具合は、ノコ刃の取付状態でチェックします。ノコ刃が取付面から浮くことなく密着していて、またフレームと同一平面に収まっていることを確かめます。なおネジをきつく締め付けてみて、いくらでも締まる製品はまれですが、フレームの剛性が足りません。

金切鋸、ハンドソーの歯数と用途 |木材 金属

25mmあたり刃数 用途
14山 軟鋼、アルミ、鉛、プラスチック
18山 真ちゅう、鋳鉄、アングル材
24山 鉄板、厚1鉄パイプ薄F鉄パイプ、ワイヤケーブル
32山

 

おすすめ 金切鋸、ハンドソー ネット通販サイト 価格比較

アマゾン、Yahoo!ショッピング、楽天の現在の売れ筋の金切鋸 の人気ランキングです。

2022年 アマゾン ランキング ハンドソー、金切鋸 おすすめ

アマゾンのおすすめ金切鋸 です。一時間毎に更新されます。最新のランキングは画像をクリックと表示されます。

アマゾン 金切ノコギリ ランキング

アマゾン 金切ノコギリ ランキング(現在 2022年5月)

 

2022年 おすすめ 楽天ショップ ハンドソー、金切鋸 ランキング

楽天ショップの売れ筋 金切鋸 は下記のとおり。最新ランキングが知りたい方は下記画像をクリックしてください。

楽天 カナキリノコギリ ランキング

楽天 カナキリノコギリ ランキング(現在 2022年5月)

 

2022年 Yahoo!ショッピング ハンドソー、金切鋸 ランキング

Yahoo!ショッピングの売れ筋 金切鋸ランキングは下記のとおり。最新のランキングが知りたい方は画像をクリックして下さい。

Yahoo!ショッピング 金切鋸 ランキング(現在2022年5月)

 

ハンドソー、金切鋸の定番&逸品 メーカ比較

Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104

アマゾン 金切のこぎりでベストセラー1位 商品。

 

 

 

 

 

高儀 GISUKE 金切鋸 ストレート型 250mm

 

電動 金切のこぎり、金切鋸

電動工具の「バンドソー」があります。

バンドソーとは、その名の通り、帯(バンド)になったノコ刃(ソー)を回転させ、金属や木材などを切断する工具です。バンドソーはノコ刃を一方向に回転させながら切断を行えるので、他の切断工具と比較してよりスムーズで奇麗な切断が可能になります。

 

動画 バンドソーの使い方

コメント

タイトルとURLをコピーしました