業務用 高圧洗浄機のおすすめ人気ランキング【イラスト図解】

清掃、洗浄工具

業務用高圧洗浄機のおすすめ人気ランキング

 

初心者、女性向けの高圧洗浄機の入門ガイドとして下記のポイントをメインに解説しています。

・業務用 高圧洗浄機のおすすめ人気ランキング

・業務用 高圧洗浄機の使い方、選び方、種類

・業務用 おすすめ高圧洗浄機のレンタル、中古品

・業務用 高圧洗浄機のおすすめネット通販商品

・業務用 高圧洗浄機 安全対策事例

・業務用 高圧洗浄機のメンテナンス、修理方法

 

工場、現場での洗浄作業のご参考になれば幸いです。(^_^;)

 

  1. 業務用 高圧洗浄機とは?
    1. 業務用高圧洗浄機の種類
      1. 業務用高圧洗浄機 100V電源タイプ
        1. おすすめ ケルヒャー 業務用冷水高圧洗浄機 HD4/8C
      2. 業務用高圧洗浄機 200V電源タイプ
        1. おすすめ 業務用高圧洗浄機 200V電源タイプ
      3. 業務用高圧洗浄機 エンジン式
        1. おすすめ  業務用高圧洗浄機 エンジン式
  2. 業務用高圧洗浄機の選び方
    1. 信頼性、耐久性 業務用高圧洗浄機
    2. ランニングコスト(維持管理費)業務用高圧洗浄機
    3. 価格   業務用高圧洗浄機
  3. 業務用高圧洗浄機   ネット通販サイト 価格比較
    1. おすすめ ヒダカ  業務用高圧洗浄機
    2. おすすめ モノタロウ  業務用高圧洗浄機
    3. おすすめ ウエダ金物 業務用高圧洗浄機
    4. おすすめ ビルディ 業務用高圧洗浄機
  4. 業務用高圧洗浄機 中古品
    1. 楽天、ヤフオク、メルカリ 中古品
  5. 業務用高圧洗浄機 レンタルショップ 比較
    1. 業務用高圧洗浄機 レンタル【nambu】南部興産
    2. レンタルプロント
    3. Rentio
    4. 各レンタル会社 比較表
  6. 業務用高圧洗浄機の使い方
    1. 業務用高圧洗浄機 作業前の安全点検
    2. 業務用高圧洗浄機 作業前 点検
    3. 業務用高圧洗浄機 噴射時のポイント
    4. 業務用高圧洗浄機 作業後のポイント
  7. ガソリン式 業務用高圧洗浄機の使い方
    1. 使用前準備
    2. 業務用高圧洗浄機 エンジンのかけ方
  8. 業務用高圧洗浄機 安全対策事例
    1. 業務用高圧洗浄機 事故事例1
    2. 業務用高圧洗浄機 事故事例2
    3. 業務用高圧洗浄機 事故事例3
  9. エンジン式業務用高圧洗浄機 故障、分解修理
    1. 圧力が上げられない  業務用高圧洗浄機
      1. ①ガンを引かない時に余水がある時。
      2. ②ガンを引かない時に余水がない又は少ない時。
    2. エンジンがかからない   業務用高圧洗浄機
      1. ①点火プラグの火花が発生せず。
      2. ②キャブレター内詰まりによる燃料の供給不足
  10. まとめ

業務用 高圧洗浄機とは?

家庭用よりもさらに強力な洗浄力を発揮する業務用高圧洗浄機。

業務用高圧洗浄機は、洗浄性能および耐久性が高いのがメリットです。使用電圧200Vモデルの中には吐出圧力が25MPaと家庭用高圧洗浄機の2倍以上のパワーでコンクリートの表面を薄く削りとってしまうほどのモノもあります。

また、業務用高圧洗浄機は使用頻度および連続運転時間が長いので高信頼性のパーツを使用し耐久性を高めています、ただし、価格も2倍以上と高く重量もあるので、業務用高圧洗浄機を検討される方は使用頻度を考慮して選びましょう。

また、家庭用高圧洗浄機と業務用高圧洗浄機のアクセサリーは基本的には互換性がありませんので、お求めの際はご注意ください。

【業務用高圧洗浄機&家庭用高圧洗浄機 比較】

業務用高圧洗浄機 HD4/8P 家庭用高圧洗浄機 K4
想定時間 毎日使用を想定 月数回の使用を想定
モーター耐久目安 1,000時間 200時間
高圧ホース 金網1重+ゴム皮膜 紐巻き+ビニール皮膜
接続部品 真鍮製 樹脂・アルミ製
写真 業務用高圧洗浄機 家庭用高圧洗浄機

 

業務用高圧洗浄機の種類

業務用高圧洗浄機の主な種類は100V電源タイプ、200V電源タイプ、エンジン式の3種類があり、価格が高額なので初めはレンタルや中古を利用するのも選択肢のひとつです。

 

業務用高圧洗浄機 100V電源タイプ

100Vと200Vの機種では発揮できるパワーに違いがあり、業務用100V高圧洗浄機のパワーは約10MPa前後です。
業務用高圧洗浄機の場合、100Vは各メーカーほとんど1,2機種しかなく、吐出圧力は国内最高クラスのものでも10MPaしかありません。
よって業務用として高圧洗浄機を使用する場合、100Vでは能力不足になりますが100Vの電源しかなく、200V電源が直ぐに引けない場合、業務用高圧洗浄機はすぐに使用できる利点があります。
おすすめ ケルヒャー 業務用冷水高圧洗浄機 HD4/8C
100V冷水高圧洗浄機
コンパクトで使い易い、シンプルな業務用モデル
ケルヒャーの冷水高圧洗浄機は効率の良い洗浄を可能にします。
農業や漁業、建築土木、生産工場などあらゆる業種で汚れを落とす・洗い流すという清掃で活躍します。

業務用高圧洗浄機 200V電源タイプ

業務用高圧洗浄機の場合、200Vタイプは温水タイプと冷水タイプに分かれ、ベーシックから高性能モデルまで各メーカーで製造、販売しております。

業務用高圧洗浄機200Vになると12-15MPaあたりがベーシックとなり、吐出圧力を比較するだけでも、100Vと200Vの違いがよくわかります。200Vの場合、上級機種では50MPaほどの吐出圧力となり、コンクリートの表面を剥がすようなパワーを持ち合わせた機種もあります。勿論圧力だけでなく、水量100Vを大きく軽くオーバーしており、高圧水で吹き飛ばしながら多くの水で洗い流し、作業効率を上げることができます。

おすすめ 業務用高圧洗浄機 200V電源タイプ

ケルヒャー 温水高圧洗浄機 HDS 8/15 C 200V

動力:3Ph/200V/60Hz、モーター入力:5.3kw
吐出水量:318~760L/h
ボイラー加熱温度:80~155℃
燃料タンク:15.5L、消費燃料:4.7kg/h

 

業務用高圧洗浄機 エンジン式

エンジン高圧洗浄機は通常のコンセントから電源をとるタイプよりも耐久性に優れ、パワーが強いモデルが多いです。

「エンジン式」には3つのメリットがあります。

・電源コンセントが不要 : 場所を選ばず、どこでも使える。
・自給式 : タンクを使えば、水道が無い場所でも使える。
・洗浄パワーが強い : エンジン式だからパワフル。

おすすめ  業務用高圧洗浄機 エンジン式

業務用エンジン式冷水高圧洗浄機 HD 6/12 G【ガソリンエンジンタイプ】

●農業や建設現場での使用を想定した設計
●自吸による給水で高圧洗浄も可能
●ハイパアーで効率良く洗浄
●頑固な汚れもパワフル洗浄

業務用高圧洗浄機の選び方

業務用高圧洗浄機は長時間の連続運転でも使用可能であり、また強力な洗浄力が得られることができるように設計されています。

よって各メーカーにて差がありますが長時間の連続運転、強力な洗浄力にどのメーカーの業務用高圧洗浄機も対応しております。

よって業務用高圧洗浄機の選び方のポイントは①信頼性、耐久性 ②ランニングコスト ③価格です。

信頼性、耐久性 業務用高圧洗浄機

使用頻度による耐久性 家庭用の高圧洗浄機は、耐久性・メンテナンスの可否・洗浄力などで業務用に劣ります。また、業務用の中でも100V電源よりも200V電源の方がより信頼性、耐久性も高く、パワーもあります。毎日使用する、連続で数時間使用する、汚れがひどくハードな現場の清掃に使用する、といった使用状況を想定されている場合、業務用であっても100V電源ではスペック不足で、多くの方が200V電源の中から機種を選ばれています。買い替えによる余計なコストを発生させないためにも、200V電源の高圧洗浄機がベストです。

信頼性、耐久性 業務用高圧洗浄機

信頼性、耐久性 業務用高圧洗浄機

 

ランニングコスト(維持管理費)業務用高圧洗浄機

ランニングコストとは機械や設備などを導入したあと、それらを使っていくために必要な経費のこと維持管理費の事、業務用高圧洗浄機の場合はガソリン代、電気代、水道代、メンテナンス費用の事です。

AC電源式業務用高圧洗浄機の電気代としてはカタログの消費電力量で比較してみて下さい、高圧洗浄機のカタログに記載されています。

1kWhあたりの電力量単価は、料金プランによって異なりますが 例えば、多くの方が使っている従量電灯プランだと1kWhあたり 25 円 ほどにです。

50kWh(年間消費電力の高圧洗浄機の場合

電気代は
50kWh(年間)(kWh)×25(円) で、 1250円/年間 となります。

高圧洗浄機 消費電力量

 

エンジン式高圧洗浄機の場合はカタログの燃料消費率を比較して下さい。小さいほど熱効率が高い製品です。

*燃料消費率:内燃機関で単位時間に消費する燃料の質量と内燃機関の出力の比のことです。単位はg/(kW・h)です。

 

価格   業務用高圧洗浄機

業務用高圧洗浄機の選び方のポイントして最重要なモノは価格ですが信頼性、品質が良いモノほど、高くなります。

現場での使用頻度、状況および評判、口コミを参考にしながらベストな価格の高圧洗浄機を選択してください。

業務用高圧洗浄機の価格を選ぶ時は価格.comサイトが参考になります。

業務用高圧洗浄機(価格.com)

下はケルヒャー高圧洗浄機の価格と水圧の比較した表です。
基本的に、機種の数字が大きくなればなるほど、仕様も価格も高くなります。

 

業務用高圧洗浄機   ネット通販サイト 価格比較

現在、成長しているのが、インターネット通販による業務用高圧洗浄機の販売です。

総合通販サイトの中では『Amazon』『楽天市場』『モノタロウ』、工具専用通販サイトでは『ヒダカ』『Bildy』『ウエダ金物』『ホームメイキング』など様々な通販サイトが業務用高圧洗浄機 を販売しています、特に『ヒダカ』は高圧洗浄機の専門店で国内外の高圧洗浄機を揃えています。

又、『Bildy』はエンジン式業務用高圧洗浄機に特化して販売をしています。

インターネット通販の利点は、価格の安さ、アクセサリを含む豊富な品揃え、そしてランキング、評価、商品レビュー〔口コミ)の存在です。特に商品レビューについては、実際に使用したユーザーからの具体的な使用感が得られるなど、カタログスペックだけではわかりにくいレーザー墨出し器の情報が得られるのは大きなメリットとなっています。

その一方で、欠点となるのは納期と修理です。

納期に関しては、通販サイトであるため注文から配送まで早い場合は1日ですが在庫がない場合は1週間以上、かかります。高圧洗浄機 がすぐに必要な場合においてはネックとなります。

また、ネット通販での工具故障時における修理については

①購入した通販サイトへ修理依頼

②近場の修理受付可能な電動工具販売店への修理依頼

などの方法で修理依頼とする形となります。通販サイトとして修理受付を明示しているのは『ヒダカ』『Bildy』『ウエダ金物』『モノタロウ』などです。

 

おすすめ ヒダカ  業務用高圧洗浄機

東京都 に本社を置く、高圧洗浄機専門店ヒダカショップは高圧洗浄機に特化した通信販売会社。家庭用&業務用高圧洗浄機を販売しており、選び方、使い方の情報もネットで公開している。初めて購入される方は安心して購入できる店。

ヒダカ  高圧洗浄機

ヒダカ  高圧洗浄機 サイト

 

おすすめ モノタロウ  業務用高圧洗浄機

MonotaROは、兵庫県尼崎市に本社を置く、事業者向け工業用間接資材の通信販売会社。

事業者向け工業用間接資材と一般消費者向けのウェブサイトを運営している。

高圧洗浄機の販売特集【通販モノタロウ】

高圧洗浄機の販売特集【通販モノタロウ】サイト

 

おすすめ ウエダ金物 業務用高圧洗浄機

通販ウエダ金物でも激安 高圧洗浄機 が購入できます。

ウエダ金物は熊本県熊本市にある創業45年の金物店であるが最近はECサイトも通じて、現場金物、建築金物、土木資材、化成品など、現場のあらゆるのニーズにこたえるプロフェッショナル・ツールショップとして、地元地域のみならず、全国を対象に販売している。

ウエダ金物 高圧洗浄機

ウエダ金物 高圧洗浄機 サイト

 

おすすめ ビルディ 業務用高圧洗浄機

ビルディは、工具専門30年以上の「わたなべ工具販売株式会社」がサイト運営、商品の販売を行っている会社、事業内容は電動工具・レーザー/光波測量機器・エアー工具・発電機・溶接機・エンジン機械工具・作業工具・大工道具・仮設足場機材・現場用品などの販売を扱っている。

高圧洗浄機では特に業務用高圧洗浄機を特化して販売をしている。

ビルディ 業務用エンジン式高圧洗浄機

ビルディ 業務用高圧洗浄機 サイト

 

業務用高圧洗浄機 中古品

楽天、ヤフオク、メルカリ 中古品

最近の業務用高圧洗浄機は信頼性に優れているので1~2年落ちの中古品でもまだまだ使用できる、但し 海外製は信頼性が落ちるが日本製は大丈夫

楽天、ヤフオク、メルカリでも激安な高圧洗浄機日本製が販売されている。

下記リンクは楽天が販売している激安 中古品。

楽天 中古 高圧洗浄機

楽天 中古 業務用高圧洗浄機

 

 

業務用高圧洗浄機 レンタルショップ 比較

業務用高圧洗浄機等の電動工具は家庭で使用の場合、使用頻度が少ないが高価であるので「工具をレンタルする」という選び方もあります。

例えば年末の大掃除や、イベントの片付け時など、限られた期間だけ利用するならレンタルが便利。また、高圧洗浄機を買うかどうか迷っている……という場合にも、試しにレンタルで使ってみてから買い取るという活用法もあります。

業務用高圧洗浄機 レンタル【nambu】南部興産

業務用冷水・温水・超高圧洗浄機のレンタルが可能です。
基本料金 一日 1,000円 一か月 15,000円です。

詳細は下記のサイト記載しています。

業務用高圧洗浄機 レンタル【nambu】南部興産

業務用高圧洗浄機 レンタル【nambu】南部興産

 

レンタルプロント

往復の送料が無料、ケルヒャーをはじめとした業務用高圧洗浄機のほか、アクセサリーも同時にレンタル可能。

レンタルプロント 高圧洗浄機

レンタルプロント 高圧洗浄機

レンタルプロント 高圧洗浄機

Rentio

全体的に価格設定がお手頃価格、最短で翌日に配送され、返送当日の24時までに返却すればOK(返送日=必着日ではない)。余裕を持って使いた方にベター。

Rentio 高圧洗浄機

 

各レンタル会社 比較表

期間 料金 送料 ポイント
南部興産 一日 1,000円 ーー
 レンタルプロント 当日 or 2泊3日~ 4,725円~ 無料 往復の送料が無料
 Rentio  3泊4日~  4,280円~  無料  期日ギリギリまで使用OK

 

業務用高圧洗浄機の使い方

業務用高圧洗浄機 作業前の安全点検

サンダルを履いて操作するのは危険、滑りにくいゴム長靴をはいて転倒を防止してください。

又、業務用高圧洗浄機の場合には下記の点に注意してください。

①非常に高い圧力水を発生しますので絶対に人、動物、自分の身体に向けて噴射しない。

② 作業時は安全靴、ヘルメット、防護メガネ、防護服を着用する。

③本機のまわりに引火物を置かないでください。また、引火物が充満するような場所で使用しない。
④ガソリン式業務用高圧洗浄機を室内使用する場合、良く換気し、一酸化炭素中毒に留意する。

安全対策 高圧洗浄機

 

業務用高圧洗浄機 作業前 点検

・冬場は通水部の水が凍っていないか。

・水温が自分の高圧洗浄機にあった温度以下になっているか。

・貯め水を利用する場合、フィルターが着いているか、ゴミが付着してないか?

 

業務用高圧洗浄機 噴射時のポイント

・洗浄開始時は、圧力が強いので洗浄面を変形させてしまう恐れがあります。洗浄面から少し離れてガンのトリガーを引いて始めます。

・洗浄面に対して45°程度傾けた状態で吹きつけます。汚れ落ちが良く、ノズルが水圧で跳ねて思わぬ動きをする危険も低くなります。

高圧洗浄機 使い方

噴射時のポイント

 

・ノズルの吹き出しパターンを切り替えたり、ノズルと洗浄面との距離を近づけたり離したりしながら洗浄します。

高圧洗浄機の使い方

噴射パターン

 

 

業務用高圧洗浄機 作業後のポイント

電源スイッチを「OFF」にし、水道の蛇口をひねって水を止めます。

ただ電源を止めただけでは、洗浄機の中に圧力が残っているのでガンを握って中の圧力を逃がします。

次にもう一度電源を「ON」にして、機械の中の水を抜きます、ここがポイントです。

特に寒い地方では中に入ったままの水が凍結しトラブルの原因となることが多い。電源を再び入れると吐出口から水が出てきます。

 

関連記事:高圧洗浄機の選び方、使い方

 

 

ガソリン式 業務用高圧洗浄機の使い方

使用前準備

使用開始前にエンジン式高圧洗浄機のオイル量点検および給油、ガソリン量点検および給油を行います。

次に本体に吸水ストレーナ、高圧ホース、吸水ホースを接続します。

1.オイルの給油
2ヵ所あるオイル注油口にオイルを給油します。
エンジンオイルはSE級以上の10W-30の4サイクルエンジンオイルを使用します。
2サイクルエンジンオイルは使用不可。
業務用高圧洗浄機 オイルの給油
2.燃料の給油
本体上部のフタをあけ、ガソリンを給油します、網の位置まで届くように給油を行ってください。
業務用高圧洗浄機 燃料の給油
3.吸水ストレーナの取り付け

ストレーナに吸水ホースの先端をしっかりねじ込みます。

業務用高圧洗浄機 吸水ストレーナの取り付け
4.高圧ホースの取り付け
本体とガングリップにそれぞれ高圧ホースを取り付けます。
業務用高圧洗浄機 高圧ホースの取り付け
5.吸水準備
ストレーナを真水に貯めたタンクに入れます。
※清水(上水道水)を必ず使用してください。汚水や泥水などは故障の原因となります。

業務用高圧洗浄機 エンジンのかけ方

1.エアー抜きバルブを開く 業務用高圧洗浄機 エンジンのかけ方
2.エンジンスイッチを「ON」にします。 業務用高圧洗浄機 エンジンのかけ方
3.燃料コックを開きます。
4.チョークレバーを「全閉」の位置にします。
5.スロットレバーを「高速」にセット
6.リコイルスターターを引く
7.エンジンが始動すると、水・空気抜きパイプから水が勢い良く出ます。エンジンの調子を見ながら、徐々にチョークレバーを「開」に戻してください。(最後は必ず「全開」にする)
8.ガンノズルのロックを外し、レバーを引けば水が噴射されます。(勢いが強いので、必ず両手で持ちましょう。)

 

業務用高圧洗浄機 安全対策事例

高圧水をノズルから噴射させることにより、建設現場、石油化学施設、発電所、製鉄所、上下水道施設等における各種設備・機器の付着物を、粉砕除去して洗浄する高圧洗浄作業において、高圧水の直撃による裂傷、出血性ショック等による死傷災害が発生しています。

 

業務用高圧洗浄機 事故事例1

ガソリンエンジン付きの高圧洗浄機をトイレ内に設置し作業を行っていたところ換気不足の為に作業が酸化炭素中毒で倒れた。
発生原因 :
通気が不十分なトイレの中で内燃機関を有する洗浄機を使用したこと。
対策 :
①ガソリンエンジン付きの機器は、屋内では使用しないこと。
②ガソリンエンジン付きの機器を屋内で使用する場合には、専用の換気設備を設けて排気を直接外部大気中に排出し、排気を屋内に拡散させないこと。

業務用高圧洗浄機 事故事例

業務用高圧洗浄機 事故事例2

高圧洗浄機の接続部が外れてホース金具が頭部に直撃

発生原因:

ロータリーガンと高圧ホースの接続部分で規定外のニップル(管状のねじ部品)を接続し為にニップルと高圧ホースが外れてしまった。

対策:

ニップルとホースとの組み合わせを誤ることのないように、圧力毎に色分けする等の改善を実施。

 

業務用高圧洗浄機 事故事例3

高圧洗浄機のガンを片付けようとして持った際、弾みでレバーに手がかかり、高圧水が噴射、被災者の左大腿部に当たり、左足大腿部挫傷と挫創を負った。

発生原因 :
使用後の手順が遵守されておらず。
対策 :

高圧洗浄機使用後は、電源を停止するか誤作動防止の措置する事を再教育し、手元器具での誤作動(圧力噴射)がないように改善を図る。

 

エンジン式業務用高圧洗浄機 故障、分解修理

業務用高圧洗浄機の故障原因で多いものは、長時間の空回しによるモーターの焼き付きです。

又、取扱い説明書どうりに使用していないケースで破損する場合があります。

よって説明書に記載されている使用時の注意事項、手入れを守ってください。

特にエンジン式業務用高圧洗浄機の場合はプラグ、キャブレーター、ポンプ、アンローダーを点検を順守しておればほとんど、トラブルは発生しません。

圧力が上げられない  業務用高圧洗浄機

①ガンを引かない時に余水がある時。

アンローダーを点検してください。アンローダーのローアピストンの摩耗の可能性があります。点検は、スパナと手で外し、ローアピストンが摩耗している場合は本体ごと交換してください。アンローダーは消耗品ですので、万一の場合に備えてセットでお持ちいただくことをお勧めします。

ローアピストンが摩耗

 

アンローダーとは
アンローダーは高圧洗浄機で使用するパーツの一つで、高圧洗浄機の圧力調整弁のことを指します。

高圧洗浄機の圧力を一定に保つため、設定した圧力以上の水圧がかかると、余水バイパスから水を放出し、バランスを保ちます。

アンローダーには圧力計を設置し、水圧を確認することが一般的です。ガン(トリガー)を放して、水流が止まった場合にも圧力計の数値が戻らない時などは、アンローダーの不調である場合が多くみられます。

②ガンを引かない時に余水がない又は少ない時。

ポンプ部の弁の点検を行って下さい。
洗浄機は通常吸入弁が3つ、吐き出し弁が3つあります。
吸入弁の手前から1,2,3とした場合、1,2,3の順で詰まりが多いです。弁の「受け皿」の部分にゴミが詰まると「吸い込み不良」を起こします。その場合弁を外してゴミを除去します。

 

エンジンがかからない   業務用高圧洗浄機

①点火プラグの火花が発生せず。

エンジンがかからない原因の多くは点火プラグの汚れです、定期的に点火プラグを外して隙間に蓄積したカーボン汚れを除去してください。

 

②キャブレター内詰まりによる燃料の供給不足

キャブレター(英: carburetor)はガソリンや液化石油ガスなどを燃料とする予混合燃焼機関において、電気などの動力源を利用せずに燃料を空気と混合する装置であり、気化器とも呼ばれている。

キャブレター内にゴミ等が詰まると燃料が流れず、エンジンがかからなくなります。

よって針金等で定期的にゴミを除去してください。

 

まとめ

業務用高圧洗浄機を選ぶ時は使用目的が家庭用高圧洗浄機とは違うので良く吟味し現場で長期間使用できる信頼性の高い製品の購入をお勧めします。

初期費用が安い業務用洗浄機を購入した場合、その後のメンテナンス、故障が発生した場合の修理等で逆に高価な買い物になりがちです。

又、下記の『家庭用の高圧洗浄機の選び方、使い方』も参考に業務用高圧洗浄機を選んで下さい。

関連記事:高圧洗浄機の選び方、使い方

タイトルとURLをコピーしました