メガネレンチ、めがねレンチのおすすめ、使い方、選び方【イラスト図解】 

メガネレンチ DIY女子 機械工具

メガネレンチ、めがねレンチの使い方、選び方

初心者、女性向けのメガネレンチの入門ガイドとして下記のポイントをメインに解説しています。

・メガネレンチの寸法規格

・メガネレンチのサイズ表

ダイソーのメガネレンチ

・メガネレンチ おすすめメーカー

・メガネレンチセット ネット販売工具店

DIY自動車整備のご参考になれば幸いです。(^_^;)

 

 

めがねレンチ 使い方 動画

女性整備士 メカドルゆきちゃんの解説、プロフィットツールめがねレンチの紹介動画。

 

おすすめ KTCプロフィットツール めがねレンチ セット 5本組 TM305

●産業機械などのフランジ継手や、すきまの狭い場所に取り付けてあるボルトやナットの作業にも便利です。

 

メガネレンチとは?|英語:Box-end Wrench

強い力をかけるのにもっとも適したレンチ

メガネレンチは、取っ手の両端にボルト頭(あるいはナット)にマッチする円形の口部を設けたレンチのことをいう。その形状がめがねに似ていることからメガネレンチと呼ばれるようになった。

 

英語名称は、最初に製造された留め金具(ナットやボルト)が正方形または箱形状であったことより、ボックスエンドレンチ(Box end wrench)と呼ばれている。日本工業規格 JIS B B 4632 メガネレンチの英文は、Offset wrenches(オフセットレンチ)と表示されている。

メガネレンチの機能と用途|眼鏡レンチ

ボルトやナットを扱うレンチのなかでは基本中の基本といえるもの。両端が輪のようになっているためメガネレンチという名称だが、ボックスエンドレンチともいう。スパナがボルトやナットの6面を2点で支えるのに対して、メガネレンチは6点で支えるので信頼性が高い。しかし、ある程度まで回すと、レンチをボルトから抜き、位置をかえてはめ直さなければならないので、スパナに比べて作業性が低いといえる。柄まで含めて真っ直ぐなストレートタイプもあるが、柄に角度がつけられたオフセットタイプが使いやすく一般的だ。

 

レンチのなかではフレキシブルに使いこなせるソケットレンチが多用される傾向にあるが、機械を扱う現場では、強い力が必要ないざという時には、必ずメガネレンチが登場する。木工
作業が中心という人なら、わざわざそろえておく必要はないが、自動車のメンテナンスのような作業を考えている人なら、一応は持っていたい。まずは8mmから21㎜をカバーすればいい。

メガネレンチとボルトの接触点

メガネレンチはボルトやナットを6点でとらえる  画像引用先:DIY工具選びと使い方 著者:青山元男

メガネレンチのオフセット

2度オフセットするものやオフセットのないものもある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メガネレンチの種類|めがねレンチ、眼鏡レンチ

メガネレンチの呼び寸法(大きさ)は、口の大きさ(口径または二面幅寸法)で規定されています。
両口メガネレンチの場合は2つの大きさで呼びます、例として一方の二面幅が17mmで他方が19mmならば17×19(寸法の小さい方×大きい方)と呼びます。

 

JIS(日本工業規格)のメガネレンチ(両口)は、柄の上下方向の曲り角度で15度、45度及び60度の3種類、更に柄の寸法によって長形と短形の2種類があり、大きさ(呼び)は長形で8×9から24×27までの25通り、短形では8×9から14×17までの9通りがあります。
通常、市販されているのは、45度長形でサイズも5.5×7から50×55までの40サイズほどのものがあります。

二面幅寸法はミリメートル式の他にインチ式のものも販売されていますが、日本ではインチ表示をしていないため、呼び記号として表現しています。
例として、1/2インチの2面幅のものは単に1/2と呼称します。

シノ付きメガネレンチ

60度片口メガネレンチの柄尻をシノ(円錐状)にしたもので、シノはボルトの穴台わせ等に便利です。組立メガネレンチとも呼ばれ、13から60までの20サイズがあります。

シノ付きメガネレンチ

シノ付きメガネレンチ

 

 

 

 

 

 

曲柄両口メガネレンチ|眼鏡レンチ

柄に対して口が45度の角度があるものでちょうどS字形になるので、S形メガネレンチとも呼ばれています。これは普通のメガネレンチと違って、柄が上下方向に曲がっていなく、口だけが角度を持っているので使う場所によっては大変、便利です。
また、これには片口(曲柄またはS形片口メガネレンチ)もあります。

曲柄両口メガネレンチ

曲柄両口メガネレンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

取付メガネレンチ|眼鏡レンチ

曲柄片口メガネレンチの柄尻に、シノの付いたもので、ボルトの穴合わせに使用できます、又先端が薄くなっているのでバールにも使用できます。

 

打撃メガネレンチ|眼鏡レンチ

柄の後部に打撃部があり、ここを打撃して回転を与えるもので、大型のボルト・ナットや錆び付いたりしたものなど、大きな力を必要とする時に使います。
(危険防止のためロープは必ず取り付けの事)

打撃メガネレンチ2

打撃メガネレンチ

打撃メガネレンチ

 

 

 

 

 

 

日本工業規格 メガネレンチ規格

下記にメガネレンチのJIS規格の参考サイトを記載しました。

メガネレンチのJIS規格の詳細が記載されています。

JISC日本工業標準調査会サイト|サイズ|寸法

JISC日本工業標準調査会サイト内のJIS検索から内容が閲覧可能です。(但し印刷不可)

*現在はIEインターネット エクスプローラーのみ閲覧可。

①日本工業規格 JIS B 4632 めがねレンチ Offset wrenches

kikakurui.com |JIS規格票をHTML化したサイト

日本工業規格が全文、閲覧、印刷可能です。(但し図、イラスト含まず)

① 日本工業規格 JIS JIS B 4632 めがねレンチ Offset wrenches

 

メガネレンチの選び方|サイズ|寸法

 

使用する作業現場に応じて柄部の長さと角度を選択します、柄の長さはロングタイプが一般的です。

最もポピュラーな使い勝手の良いメガネレンチ。ロングタイプのため、大きなトルクもかけやすく、柄部がオフセットしているため、平らな場所にあるボルト・ナットに使用する場合でも、手の入るスペースが確保可能。また、窪んだ場所にあるボルト・ナットにも使用可能です。

ラチェットハンドルとソケットの組み合わせや、オフセットタイプのメガネレンチでは入らないような細く奥まったスペースにあるボルト・ナットに適しています。特に大きなトルクが必要な場合は、超ロングタイプを使用すれば楽に作業ができます。

ロングタイプでは入らないような狭い場所で使います。柄部が短いので大きなトルクはかけにくいですが、大きなトルクを必要としない小径のボルト・ナットの締緩作業にも使用可能です。

参考サイト: KTCサイト

 

メガネレンチ おすすめ ネット通販サイト 価格比較

アマゾン、Yahoo!ショッピング、楽天の現在の売れ筋のメガネレンチセット 人気ランキングです。

2022年 アマゾン ランキング  おすすめ メガネレンチセット

アマゾンのおすすめ メガネレンチセット ランキングです。一時間毎に更新されます。最新のランキングが知りたい方は画像をクリックして下さい。

Box-end Wrench1

アマゾン メガネレンチ 売れ筋ランキング(現在2022年6月16日)

 

 

 

2022年 Yahoo!ショッピング  ランキング メガネレンチセット

Yahoo!ショッピングの売れ筋メガネレンチセット ランキングは下記のとおり。最新のランキングが知りたい方は画像をクリックして下さい。

Yahoo! メガネレンチ 売れ筋ランキング(現在2022年6月16日)

 

 

 

2022年 おすすめ 楽天ショップ ランキング メガネレンチセット

楽天ショップの売れ筋 メガネレンチ ランキングは下記のとおり。

最新ランキングが知りたい方は下記リンクをクリックしてください。

楽天 メガネレンチ 売れ筋ランキング

楽天 メガネレンチ 売れ筋ランキング(現在2022年6月16日)

 

100均 ダイソー オンラインショップ メガネレンチ

100円ショップのダイソー (DAISO) でもメガネレンチをネットで販売しています。但し、送料がかかるので購入は近くのダイソー (DAISO)ショップに行った方が安く購入できます。

100均 ダイソー オンラインショップ メガネレンチ

 

ダイソー メガネレンチ

ダイソーでもメガネレンチが販売されています、100均ショップならでは激安価格です。但し、品質は保証外、あまり無理な力で締めないでください。

ダイソー メガネレンチは長期間の使用や耐久力については問題があります。

安物買いの銭失いの陥らないよう初めに少し、高くても日本製のモノを購入したほうはいいかもしれません。

ダイソー メガネレンチ

 

メガネレンチの定番メーカー 価格比較

メガネレンチのメーカーとしてはKTC、TONE 前田金属工業、SK11等が有名なメーカーです。

KTC  京都機械工具|おすすめめがねレンチ 板ラチェットめがねレンチ RM-8X9

強力な板バネにより”カチッ””カチッ”と小気味よい連続音を発し、確実なラチェット作業を実現、5タイプあり。

 

ネプロス ストレートスタンダード ヘックスめがねレンチ セット 6本組 NTM106H

口径部は15°の角度を設け、めがねレンチ裏表を使用することにより30°の範囲で作業が可能
狭い所での作業性を向上しております。

 

 

 

ASAHI TOOLS 旭金属工業| ライツールオフセット両口めがねレンチセット6本組 LOFS601

同社従来品に対して平均16%の軽量化が図られている。メガネ(ボックス)部はコンパクト設計されており、狭い場所での作業も得意。

 

TONE 前田金属工業|超ロングめがねレンチ(ストレート) M05-1719

全長が長いので従来のレンチでは届かない、奥まったボルト、ネットも容易に締め付け、緩め作業ができる。

 

めがねレンチの使い方 |メガネレンチ

メガネレンチを使う際には、可能な限り深くボルトをレンチのなかに入れること。接触面積が増え、強い力がかけやすくなる。

メガネレンチ1

画像引用先:DIY工具選びと使い方 著者:青山元男

 

 

 

 

 

また、ボルトのサイズが大きくなるほど指定のトルク(締めつけ力)も大きなるため、メガネレンチやスパナは、テコの作用を強く慟かせて大きな力がかけられるように柄が長くなるのが一般的。この仕組みを最大限にいかすように、強い力をかけたい時はレンチの端を持つようにすると楽に作業ができる。

メガネレンチ

メガネレンチやスパナは対応するボルトやナットのサイズが大きくなるほど柄が長くなる

 

 

 

 

ラチェットメガネレンチ

メガネレンチは、少し回しては位置をかえるという作業が必要になることが多い。
この作業性の低さを解消したものがラチェットメガネレンチだ。一定方向にはボルトを回せるが逆方向には空転してくれる。柄が折り曲げられるタイプと、固定された夕イプがあり、固定のタイプは板ラチェットとも呼ばれる。同じサイズのボルトやナットを大量に扱うような場合には便利です。

ラチェットメガネレンチ

矢印の方向に回す時はボルトが回せるが、逆方向に回すと空転する。切り替えノブを備えたタイプもある

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

メガネレンチを購入する際は用途、目的を考えて、少し高価なモノであっても長い期間使用するものなので信頼性のある、丈夫なモノを選択するのがベストです。

メガネレンチの種類は豊富で、用途は多岐に渡り、お値段は1000円から万円までいろんな種類のメガネレンチがあります。多用途な工具を選びすぎると、かえってどんな場面でも中途半端な活躍しかできません。

又、メガネレンチを購入の際はセットでの購入のほうが長期に考えた場合、割安になります。

 

*メガネレンチ 工具の選び方、使い方、手入れについては下記の文献に更に詳細な内容が記載されています。

 

参考文献:
1.DIY工具選びと使い方 著者:青山元男 ナツメ社
2.DIY 道具の便利手帳 監修:西沢正和 大泉書店
3.電子工作工具活用ガイド 著者:加藤芳夫 電波新聞
4. 道具の徹底使用術  著者:荒井章 山海堂

 

 

コメント