プライヤーのおすすめ、使い方、選び方【イラスト図解】

DIY女子 ウォーターポンププライヤー 電子工作、電気工事工具

【図解】プライヤーの使い方、選び方

初心者、女性向けの工具プライヤーの入門ガイドとして下記のポイントをメインに解説しています。

・プライヤーの使い方、選び方

・プライヤーのメンテナンス

・プライヤーのおすすめネット通販商品

ダイソーのプライヤー

釣り用 プライヤー

DIY工作のご参考になれば幸いです。(^_^;)

 

 

 

動画 プライヤーの使い方

ウォーターポンププライヤーを紹介!【メカニックTV】

女性 整備士 メカドルゆきちゃんの紹介する ウォーターポンププライヤーの使い方

 

おすすめ クニペックス KNIPEX 8605-180 プライヤーレンチ

●プライヤーレンチ
●ヘッド仕上げ:クロームメッキ
●ハンドル仕様:コンフォート

 

プライヤーとは?

大きな材料やパイプがつかめるプライヤー。

英語ではモノをつかむ・挟む工具は総じてプライヤーと呼んでいる。また、コンビネーションプライヤーという名称も日本では浸透しているが、この形態と呼び名も日本独自のもの。海外でコンビネーションプライヤーと呼ばれるのは、日本の電工ぺンチに近いデザインのもの。

日本のコンビネーションプライヤーと同様の構造を持つ工具は、海外ではスリップジョイントプライヤーと呼ばれている。

PLIERSはフランス語では曲げる、つかむの意味。

 

プライヤーとペンチ違い

簡単に言うと

ペンチ⇒切ったりつかんだりできる工具
プライヤ⇒刃の開き具合が調節できる、切ったりつかんだりできる工具です。

プライヤーは柄がしなって力を入れにくいですがその分アゴの開き具合を変更できるので使い勝手が広いです。

DIY用工具ツールだとプライヤーが使用頻度が高いです。しかし、電気関係を良く修理するならペンチが有ったほうが便利です。

日本ではペンチ、プライヤーなどの工具全てを総称して「ペンチ」と呼びますが、英語ではプライヤーを指す英単語である「pliers」を用いています。

この「pliers」と言う語は、日本語での挟む工具全般を指す語です。そして、日本で言うプライヤー、正式名称コンビネーションプライヤは、比較的そのまま「Slip joint combination pliers with cutters」になります。「ジョイント部がスライド状になっていて、刃も付いている、挟み工具」ということです。

そしてペンチは「Cutting pliers」です。

プライヤーとペンチ違い

 

プライヤー種類と用途

プライヤとは、ハサミ式につかむ道具を総称します。ペンチに対しての違いは、より大きい開口幅と、丸い材料をくわえるための深いギザ付きのアゴ(=ジョー)です。開口幅を稼ぐために、軸を移動させるタイプが多いのも特徴です。

プライヤー種類

プライヤー種類

 

 

コンビネーションプライヤ

コンビネーションプライヤは、今述べた特徴をすべて備えた基本形です。見逃しやすいのは、ギザの奥にあるカッターでしょう。金切りハサミ状の刃で、針金を切ることができます。

他には狭い場所で使うシンノーズ型(薄型)や、壁面にすり付けて使えるベントノーズ型(先曲がり型)などがあります。

コンビネーションプライヤ

コンビネーションプライヤ

 

 

 

 

 

 

 

コンビネーションプライヤーは支点部分の移動でアゴの開き具合がかえられ、アゴの形状にも工夫があるため、さまざまな大きさや形状のものをつかむことができる。ペンチ類のなかでは、基本の1本として持つていて損がない。ビニールなどでカバーされた複極コードは不得意だが、ニッパーの刃を傷めやすい太目の針金でも、簡単に切断できる。
ボルトなどを回せないこともないが、頭をなめやすいのであまり推薦できない。

コンビネーションプライヤ使い方3

支点部分を移動させることでアゴが開く幅を2段階に調整することができる

 

コンビネーションプライヤ使い方4

アゴを大きく開くとパイプ状のものもつかみやすくなる

コンビネーションプライヤ使い方5

ボルトやナットなどを回す場合は先端部分ではなく支点近くを使用

コンビネーションプライヤ使い方6

根元の部分はニッパーとして使えるが、被覆コードは切りにくい

 

 

 

 

 

 

ウォーターポンププライヤー、プライヤーレンチ

ウォーターポンププライヤ(別名:プライヤーレンチ)は、軸の移動を大きく設定して、特別広い開口幅にしたものです。水道や排水関連の大型ナットを着脱する場面で使われます。
ウォーターポンププライヤーは別名『アンギラ』と呼ばれる。この呼び名の由来はロブテックス社のウォーターポンププライヤー,「アンギラス」から生まれたもの。

ウォーターポンププライヤーはウォーターポンプレンチと呼ばれることもある。多少構造は異なるが、コンビネーションプライヤーと同じように支点の移動が可能で、調整範囲が広いため、アゴを非常に大きくあけることができ、室内の排水配管のような太目のパイプにも対応できる。パイプ用のレンチにはパイプレンチがあるが、比較的高価な工具であるためDIYではウォーターポンププライヤーで代用することが多い。

ウォーターポンププライヤーの由来は水道などの配管を掴むための工具という所から来ているそうで、ボルトナットのような面が平たいものでなく配管の曲面を掴む必要があるため、対象物を掴んだ際に滑らないように掴み面に大きな溝が付けられていますので対象物が滑らずに掴むことができます。

そして、掴み面の内側も緩やかに丸くなっているので配管を包むように掴めるようになっていますのでしっかり食い込めば簡単に滑らないほどのホールド力があります。

 

ウォーターポンププライヤー

ウォーターポンププライヤー

 

プライヤー幅調整

支点部分を移動させることでアゴが開く幅を調整することができる。支点は任意の場所でとめられる

 

 

 

 

 

 

 

 

バイスプライヤ|バイスグリップ|ロッキングプライヤ

バイスプライヤの別名はロッキングプライヤ。自由な開度位置で、つかみ圧力を保ったままロックできるタイプ。つまりクランプ機能を持ったプライヤです。
一般のクランプは材料の固定が主眼ですが、これはワンタッチで材料にハンドルを取り付ける感覚です。パイプ材料に取り付ければ回転ハンドル、刃物ならばグラインダーがけの保持ハンドルです。ギザギザのくわえ部分は丸いタイプが基本で、平板用にストレートジョー型もあります。またクランプ機能を発展させた特殊型は、専門店で見ることができます。

バイスプライヤー

バイスプライヤー

 

 

 

 

 

 

バイスグリップの用途

バイスとは材料を固定する工具である、万力のこと。それに握る部分であるグリップが加わったものがバイスグリップだ。この名で呼ばれることが多いが、アメリカIRWIN社の登録商標。
類似品も数多くあり、総称してロッキングプライヤーという。プライヤーのように材料をつまむことができ、その状態をロックできる。
プライヤーやペンチ類として使えるのはもちろん、大きなものならウォーターポンププライヤーやパイプレンチの代用になるほか、スパナやメガネレンチなどのレンチ類の代用としても使えないことはない。1本持っていると非常に便利なものだ。

プライヤーサイズ

各プライヤーサイズは下の表にまとめました。

プライヤーのサイズ(全長 /mm)

コンビネーションプライヤー 150、200、250
ウォーターポンププライヤー 200、250、300
バイスプライヤー 125、150、175、200、250

 

 

日本工業規格 プライヤー規格

下記にプライヤーのJIS規格の参考サイトを記載しました。

プライヤーのJIS規格の詳細が記載されています。

JISC日本工業標準調査会サイト

JISC日本工業標準調査会サイト内のJIS検索から内容が閲覧可能です。(但し印刷不可)

*現在はIEインターネット エクスプローラーのみ閲覧可。

①日本工業規格 JIS B4626 ウォータポンププライヤWater pump pliers

②日本工業規格 JIS B4614 コンビネーションプライヤSlip joint combination pliers with cutters

 

kikakurui.com |JIS規格票をHTML化したサイト

日本工業規格が全文、閲覧、印刷可能です。(但し図、イラスト含まず)

①日本工業規格 JIS B4626 ウォータポンププライヤ

②日本工業規格 JIS B4614 コンビネーションプライヤ

 

プライヤー選び方

プライヤには、ペンチで足りない開口幅を補うという役割もあります。例えばコンビネーションプライヤの手頃サイズは全長200ミリですが、これを250ミリにして守備範囲を広くとるのも実際的です。またはウォーターポンププライヤの、大型300ミリに任せてもいいでしょう。これは頼りになること請け合いです。

一方バイスプライヤは多機能で、他のプライヤの役目も果たすようなイメージがあります。しかし実際にはロックさせて使うのが便利なのであって、いくつもの材料を次々とつかむには少々不便です。力の加減をしないと、握るたびにロックしてしまうからです。やはり手早く材料を固定する使い方がいちばんです。金工作業では使い始めると手放せません。手に合うサイズとしては200ミリ。大小を組み合わせて持つのも便利です。

不思議なことに、ロック解除レバーの操作方向には、製品によって外側と内側があります。どちらがいいかは好みと慣れの問題。しかし2本以上持つ時は、どちらかに揃えないと操作を間違えやすくなります。

プライヤー 選択の仕方

プライヤー 選択ポイント

 

 

 

 

 

 

握りやすいグリップのプライヤーを選ぶ

プライヤーは、硬く締まっているナットやボルトを外すときにも使用されます。このようなナットやボルトはかなりの力を入れないと外れません。そのため、グリップによっては、手袋をしていても手が痛くなってしまいます。
プライヤーを選ぶ時には、グリップがソフト加工などで滑りにくくなっていて、力を入れてもあまり痛くないものを選択してください。グリップの部分が何も加工されていない金属のままの商品もありますが、素手で使うと痛く、滑やすいので危険です。
ソフトグリッププライヤー

おすすめ ソフトグリッププライヤー

KTC(ケーテーシー) コンビネーションプライヤー (ソフトグリップ付)

Amazon’s Choice 商品、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品です。

 

 

 

コンビネーションプライヤー選び方 ポイント

1.コンビネーションプライヤーは150、200、300mmのサイズがあるが最初の一本は200mmを選択、長期間使う工具としてJIS製品を選ぶ。

2.コンビネーションプライヤーの他にもう一本、揃えるならラジオペンチが使い道があり便利。

コンビネーションプライヤー

 

おすすめ コンビネーションプライヤー

WORKPRO 多機能強力ペンチ パワーペンチ 200mm  コンビネーションプライヤー

Amazon’s Choice 商品、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品です。

 

ウォーターポンプ プライヤーの選び方 ポイント

1.最大40~45mm迄つかめる250mmサイズが一般的で最初にまずこの一本を揃える。

2.ジョイントの構造、スライド時の感触など手に持って動かし扱いやすいJIS規格品を選択。

3.指をグリップで挟まない様に安全設計された製品を選択。

ウォーターポンプ プライヤー

おすすめ ウォーターポンプ プライヤー

KENOH レッドG 溝付きウォーターポンププライヤー 250mm WPP-250

Amazon’s Choice 商品、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品です。

口の開き幅が5段階で調整可能な溝付きウォーターポンププライヤー
名前の通り、水道管など管もつかみやすい口部形状です。
滑りにくいスンスリップタイプのレッドグリップ

 

バイスプライヤの選び方 ポイント

バイスプライヤーは種類が豊富です、種類によって全長、用途も変わるので、自分が向いているプライヤーを選択します。 工具専門店を見れば色々なバイスプライヤーを販売しています、まずは多く普及しているバイスプライヤーを選ぶことをおすすめします。代表的な種類を紹介します。

C型バイスプライヤー

C型バイスプライヤーはあごの部分が大きく開く工具であり、その上で万力やペンチの機能も兼ね備えた便利なバイスプライヤーです。 鉄板や針金を掴み、ねじ曲げたり切断することが主な用途です。

C型バイスプライヤー

ロングアームバイスプライヤー

ロングアームバイスプライヤーはその名前通り、通常のプライヤーよりも遥かに長い工具です。 全長は300mmを超えるのであごが長く開きます。その為、物も自由に挟めます。 通常のプライヤーでは挟めない物でも、長さが特徴となるロングアームバイスプライヤーの出番です。

 

熔接用バイスプライヤー

熔接は危険が伴うので、専用のバイスプライヤーを扱う必要があります。 熔接用のバイスプライヤーはあごの部分とハンドルが遠く離れているので、本体も長めです。熔接に取りかかる場合、火傷を防ぐように安全には配慮しましょう。

熔接用バイスプライヤー

おすすめ バイスプライヤー

KTC(ケーテーシー) ロッキングプライヤー曲線あご (ワイヤーカッタ付) 130WR

Amazon’s Choice 商品です、評価が高く、お求めやすい価格の商品。

 

 

釣り、キャンプ、アウトドア用 プライヤー

釣り、キャンプなどの野外で使用するプライヤーは、多機能で専門性の高いアイテムを利用するのがベストです。 アウトドアに持っていきたいんだという方はおすすめの商品です。
フィッシングプライヤー 釣り用ペンチ

フィッシングプライヤー 釣り用ペンチ

おすすめ 釣り用 プライヤー &ホルダー

Zitrades フィッシングプライヤー 釣り用ペンチ&ホルダー

Amazon’s Choice 商品です、評価が高く、お求めやすい価格の商品。

PEライン対応ラインカッター、切れ味抜群!ホルダー付。
直径約0.4CMのスプリットリング外しも対応、針はずし、フックはずし、ラインカッター、オモリつぶす、オモリ開きなど、一本あれば便利。ステンレスなので錆びません。

釣り用 スプリットリングプライヤー

スプリットリングプライヤーとは、スプリットリング(二重リング)を開く専用のプライヤー。ラジオペンチの形状で、先端部分がスプリットリングを開くためにL字型になっている、フックの交換や、ルアー・ジグのアイについているスプリットリングの脱着するのに使われます。指や爪で行う方もいらっしゃると思いますが、思わぬ怪我をしてしまう可能性もあるので、専用の工具を使うと安心して作業が行えます。

ルアーフィッシングを始めようと思っているのなら、スプリットリングを簡単に交換できる、専用プライヤーを1本持っておくことをお勧めします。

おすすめ  スプリットリングプライヤー

Umibozu(ウミボウズ) フィッシングプライヤー 釣り用ペンチ

Amazon ベストセラー1位 商品。

左右非対称の形状で設計されていて、スプリットリング外し、オモリ潰し、ラインカットなど多機能を備えています。タングステンカッターを使用し、PEラインも楽々カットできます。

アルミニウム合金製なので錆びません。

 

アクセサリー、園芸、工作用 プライヤー

アクセサリー、プラモデルなどの工作を行うのであれば、ラジオペンチの中でもより小さいものがベターです、 手のひらサイズのラジオペンチ、先端が非常に長い商品もあるので、精密な作業に最適です。

工作用ラジオペンチ

工作用ラジオペンチ

フジ矢 マイクロラジオペンチ 細かい作業に最適な先細仕様

【用途・特徴】
先端部は強靭で耐久性に優れ、くわえ、折り曲げ作業に最適です
作業性の良いバネ付タイプです

Amazon’s Choice 商品です、評価が高く、お求めやすい価格の商品。

 

 

 

車のメンテナンス用 プライヤー

オイルフィルターレンチ(カップ式)ではフィルター外径が崩れてしまっていたり、ナメてしまっていう場合がありますがそのような時に活躍するのが、このしっかり掴んで回せるプライヤー式のオイルフィルターレンチです。

プライヤー式オイルフィルターレンチ

おすすめプライヤー式オイルフィルターレンチ

オイルフィルターレンチ プライヤー式 オイルエレメント交換 工具 【安心60日保証付き】

Amazon’s Choice 商品、評価が高く、お求めやすい価格の商品。

 

 

ダイソー 100均プライヤー

100均ダイソーのプライヤーは種類が豊富です、自分の目的に合わせて格安なプライヤーを手に入れることができます。

但し、異常な使い方およびメンテナンスを怠るとすぐに壊れるモノが多いです、よって購入すする場合は格安の工具として割り切って購入してください。

 

100均 ダイソー オンラインショップ プライヤー

100円ショップのダイソー (DAISO) でもプライヤーをネットで販売しています。但し、送料がかかるので購入は近くのダイソー (DAISO)ショップに行った方が安く購入できます。

100均 ダイソー オンラインショップ プライヤー

 

 

ダイソー おすすめ ウォーターポンププライヤー

100均のダイソーのプライヤーでおすすめはウォーターポンププライヤーです。このウォーターポンププライヤーは、狭い場所にでも使うことができる機能性抜群のプライヤーです。さらに5段階式なので様々なサイズのネジに対応してくれます。

ウォーターポンププライヤーは水道工事に良く使用するプライヤーです。口幅の大きさを段階ごとに広げられる作りになっています。

パイプ径の配管工事には、必需品と言われているぐらいのこのウォーターポンププライヤーは、水回りにはかなりおすすめのプライヤーです。

ダイソー 100均 ウォーターポンププライヤー

ダイソー 100均 ウォーターポンププライヤー

 

ダイソー おすすめ プライヤー 5INCH

次におすすめの100均ダイソーのプライヤーは、プライヤー5INCHです。インチ(=約13センチ)の大きさのプライヤーです。

このプライヤー5INCHは、六角ネジやパイプなどをしっかりと掴んで使用する大きさに対応してナットを2段階に調節できるプライヤーです。また動きがきつい時や、ゆるい場合はナットを動かすことで幅を広げれます。

材質は『本体:炭素鋼(S54C相当品 鍛造) グリップ:塩化ビニル樹脂』、本体・ボルトは焼入済

ダイソー おすすめ プライヤー 5INCH

ダイソー おすすめ プライヤー 5INCH

 

 

プライヤー おすすめ ネット通販サイト 価格比較

アマゾン、Yahoo!ショッピング、楽天の現在の売れ筋のプライヤー 人気ランキングです。

2022年 アマゾン ランキング  おすすめ プライヤー

アマゾンのおすすめ プライヤー ランキングです。一時間毎に更新されます。最新のランキングが知りたい方は画像をクリックして下さい。

PLIERS1

アマゾン プライヤー 売れ筋ランキング(現在2022年6月11日)

 

 

2022年 Yahoo!ショッピング  ランキング プライヤー

Yahoo!ショッピングの売れ筋プライヤー ランキングは下記のとおり。最新のランキングが知りたい方は画像をクリックして下さい。

Yahoo! プライヤー 売れ筋ランキング(現在2022年6月11日)

 

2022年 おすすめ 楽天ショップ ランキング プライヤー

楽天ショップの売れ筋 プライヤー ランキングは下記のとおり。

最新ランキングが知りたい方は下記リンクをクリックしてください。

楽天 ペンチ 売れ筋ランキング

楽天 プライヤー 売れ筋ランキング(現在2022年6月11日)

 

 

プライヤーの定番 メーカー 価格比較

おすすめプライヤー  KTC  京都機械工具

KTC(ケーテーシー) コンビネーションプライヤー (ソフトグリップ付) 250mm PJ250

Amazon’s Choice 商品です、評価が高く、お求めやすい価格の商品。

ジョイントを広口に切り替えた時でも手を挟みにくいように設計、歯は三段形状で小さなモノから大きなモノまで、つかみやすくなっている。

 

おすすめプライヤー ENGINNER エンジニア

ネジザウルス PZ-58

潰れたネジ、錆びたネジなど、取り外しが困難なネジに対処する専用プライヤー、先端にタテ溝が加工されネジの頭をガッチリとつかめる。

アマゾン コンビネーションプライヤでベストセラー1位の商品です。

 

プライヤー工具 使い方

プライヤ全般に言えることとして、大きい開口幅をいつも握りやすいハンドル角度で操作することが大切です。それができるのがプライヤの強みでもあります。

 

力が入りやすい幅

力が入りやすい幅

力を入れやすい握り幅は60ミリくらい。自転車やバイクのブレーキレバーを握るのと同じ感覚です。そして長時間保持するには40ミリ程度がラクに持てる幅です。プライヤを使う時にはちょっとこれを意識しましょう。

 

 

 

材料をくわえて広がり過ぎたプライヤは、握る幅を調節します。ハンドルを開いて90゜にすれば軸を移動することができます。これはコンビネーションプライヤもウォーターポンププライヤも同じです。ギザ部分のうち、平板は平らな部分を、パイプ材料などは丸いところを使います。

ナットも回せるのですが、六角の形状が歪んだり、キズが付くのであまり勧められません。しかし、現実にはそうするしかない場面も多いものです。
その際、くわえた口を締め付けながら回すことになります。握る力がおろそかになれば、てきめんにナットをナメてしまいます。ナットはカムと同じ働きで、プライヤを強力に押し広げるからです。これを避ける工夫としては、握り幅を狭く設定して、両手で強く持つこと。そしてキズが付いては困る、蛇口のナットには皮革またはウェスを当てておきます。

金属片をグラインダーにかける時は、これらのプライヤで保持していては危険です。研ぎ角度を調節しているうちに、どうしても握る力が緩みます。そこでバイスプライヤの出番です。

これをロックさせるには、まずハンドルを閉じた状態で握ります。そして調節ネジを回して材料に合った開口幅まで広げ、材料をごく軽くくわえてからネジを半回転締める。この状態で強く握れば、カチンの音とともにロックします。持ちやすい握り幅は40ミリ程度。

ほぼハンドルを閉じた格好です。開き過ぎたらもう一度調節します。これで材料と一体化した、丈夫なハンドルを持って研削作業ができます。作業後は、ロック解除レバーを引いて材料を解放します。このレバーの操作方向は製品によって異なります。

調節ネジの操作は他のプライヤで言えば、軸位置の切り換えに相当します。しかし同様に使おうと思っても、握る手に力が入ればロックしてしまいます。
そこで、握り幅を広めに調節してロックが効かない範囲で使えば、他のプライヤとほぼ同じ機能になります。

バイスプライヤー操作

バイスプライヤー操作

 

 

 

 

 

 

 

コンビネーションプライヤの使い方 動画

ウォーターポンププライヤーの使い方 動画

バイスプライヤー使い方 動画

プライヤー メンテメンス 手入れ  保守

プライヤは何にでも使いたくなる道具。油やドロ、さらには接着剤も付着していることがあります。次に使う材料を汚さないように、ブラシでギザ部分を掃除しておきましょう。軸には注油の必要はありません。むしろ軸のナットを調節して、動きをスムーズにさせるほうが確実です。

ただバイスプライヤは機構部分が多いので、注油が必要です。特に後端にある調節ネジが渋いと手早い操作ができません。ここには、グリスを詰めれば調子が長持ちします。カバーされているので、他を汚す心配はありません。サビ避けには、全体にワックスを塗ります。

プライヤー手入れ

プライヤー手入れ

 

まとめ

プライヤーを購入する際は用途、目的を考えて、少し高価なモノであっても長い期間使用するものなので信頼性のある、丈夫なモノを選択するのがベストです。

プライヤーの種類は豊富で、用途は多岐に渡り、お値段は1000円から万円までいろんな種類のプライヤーがあります。多用途な工具を選びすぎると、かえってどんな場面でも中途半端な活躍しかできません。

 

 

*プライヤー 工具の選び方、使い方、手入れについては下記の文献に更に詳細な内容が記載されています。

 

参考文献:
1.DIY工具選びと使い方 著者:青山元男 ナツメ社
2.DIY 道具の便利手帳 監修:西沢正和 大泉書店
3.工作と工具ものしり百科 著者:加藤芳夫 電波新聞

 

 

コメント